蝸牛の歩み

蝸牛の如く,ゆっくりでも着実に前へ・・・

資料整理日

今日は月イチの資料整理日*1だったのだけど、体験学習の子にやらせる作業の準備だの事務仕事だのがいろいろとあって、あまりバックヤードに行けず。火曜日に資料整理日を入れると、こうなることが多いのよね……

*1:バックヤードに行って資料整理やら登録をする日

金環食

昨日の金環日食、曇っていて見られなかったと思っていたら、園内で見ていたほかの人たちは見たんだそうだ。ほんの数秒、チラッ、チラッとリング状になった太陽が雲を通して見えたって。金環食の時間帯はずっと空を見ていたつもりだったけど、見逃したみたい。くやしい〜〜〜

ボランティアさんたちはみんな真面目に動物を見ていて、歓声をあげる人もいなかったからなぁ。別の場所で見ていた一般の参加者たちと見てればよかった……

金環日食

動物園でボランティアさんたちが動物の行動を観察するというので、一緒にビデオでの撮影などを行った。

しかし、欠け始めて間もなくちらっと欠けた太陽が見えただけで、あとは太陽は雲の向こう。間もなく金環食という時間になっても、太陽は恥ずかしがって出てきてくれない。

その後、金環食の時間になっても雲がかかったまま。ただ、雲の切れ間が東の方から近づいてきていた。「あの切れ間がこっちに来てくれれば……」と念じたものの、あっという間に金環食は終わってしまった。金環食の前後は、周りがだいぶ薄暗くなり、肌寒くなった。動物の行動は、個人的には特に変わった様子は感じなかった。

そして、金環食が終わって、ボランティアさんに「ダメでしたねえ」と話しかけようとしたそのとき、「チラッと見えるよ」と言われて見上げると、ちょうど雲が薄くなって三日月のように大きく欠けた太陽が肉眼で見ることができた。あわてて写真を撮ろうとするもNDフィルター越しには全く見えず、フィルターを外して撮影。

その後は雲が切れて明るさを取り戻していく太陽を観察することができた。動物の観察は、まだ部分食の途中の8:30ごろ撤収。ボランティアさんを通用門まで送り届けてから事務室で一息ついていたら、動物園から「カメラが忘れてあったから、そちらに届ける」という電話が……。あ〜〜〜、インターバル撮影中だからそのままそっとしておいて〜〜〜と伝えたが時既に遅し。一応元のところに置いてくれたみたいだが、当然ずれているし、ズームの画角も変わっていたしで、がっくり。まあでもPhotoshopで修正して、それらしい合成写真になった。

で、ビデオの方だけれども、ソニーのハンディカムはなぜか57分で停止していて金環食の時間帯が撮れていなかった。動物に影響を与えないようにと近づかないようにしていたが、確認すべきだった。また、Optio WG-1では「インターバル動画撮影」というのを行ってみた。これは、マニュアルによると

設定した時間間隔で動画を撮影する

という機能だ。普通に動画を撮影したのでは、1ファイル2GBまでという制限があるため、高画質では10分くらいしか撮影できない。そこで、自動的に連続で動画を撮影しようとしたのだ。ところが、撮れた動画を見て驚いた。タイムラプスやんけ!インターバルで動画を撮影してくれるんじゃなくて、インターバル撮影した写真から動画を作成する機能なのね。マニュアルとよく読むと、ちゃんと書いてある。

設定した時刻から、設定した時間間隔で自動的に撮影した複数の静止画をひとつの動画ファイルとして記録します

完全に準備不足だった。ぶっつけ本番はあきまへんな。

まあ、ちゃんとビデオが撮れていたとしても、あの天気ではダメだったはず(ぶどうは酸っぱいのだ)。

干潟の観察調査会……のはずが

談話会の観察調査会。今回はM県T市の干潟の予定だった。ところが、行ってみると車が渋滞。どうやら潮干狩り客が押し寄せているようだ。しかも、車を止めようとしてもH田技研が駐車場を押さえていてどこも空いていない。

仕方がないので、別の干潟へ。ところが、今度は「1人1000円」と言われる。駐車料1台1000円ならまだしも、1人1000円というのは会からは出せない、ということになり断念。

もう1か所の海岸に行ってみたけども、大したものは採れず。放浪の末、塩性湿地で調査。私は1人はぐれてしまって、あまり収穫がなかった。あとで聞くと、私が調べていた辺りは台風のときなどに水がかぶり、流されてしまうために貝が少ないとのこと。貝以外では、白いチロリが採れた。こんなの初めて見た。

観察会

S干潟で観察会。

人気があるのはよく動く蟹、綺麗な緑色の横海老など。反応がよかったのは、ちょっと気持ち悪い翼沙蚕。あと、私が見つけてなかった鱗虫、紐錨海鼠などを参加者が見つけた。

ちなみに、本当は私は休みのグループ。だけど、潮の関係で干潟の観察会をやるには休みの日にせざるを得なかった。おかげで、普段は一緒に観察会をやることがない学芸員とペアになった。新鮮な感じ。

ふぇーすぶっく

既存のチェックイン用スポットとふぇーすぶっくページの統合を申請したつもりだったが、スポットの管理ができるようになっただけ。統合はされなかった。
そこで、スポットを既存のfacebookページに統合させるには | Facebookを参考に、改めて統合を行った。ところが、スポットの「いいね!」数やチェックイン数がインポートされるべきところ、ゼロになってしまったorz

追記

「ご意見」を送ったからかわからないが、一日経ったら「いいね!」数などもインポートされていた。