蝸牛の歩み

蝸牛の如く,ゆっくりでも着実に前へ・・・

QNAP NAS TS-231

先日書いたとおり、自宅PCのHDD容量が足りなくなった。原因は、デジカメの映像が日に日に増え続けるからである。先日はPCごと買い換えなきゃと書いたのだけど、調べてみたらデスクトップパソコンは意外と高い。でも、NASならば容量の問題はクリアするし便利になるじゃないか、ということで調べてみると、速度も問題ないらしい。クチコミを見ると国内メーカーの製品がいまいち評判がよろしくなく、買ったのはQNAPのTS-231。近所のパーツショップで購入。

QNAP TurboNAS TS-231

QNAP TurboNAS TS-231

HDDは別売りで、NAS用の有名どころWDのRED。3TB×2買ってミラーリング

NASというものを初めて使うんだけど、外付けHDDの延長と思っていたら、だいぶ違って戸惑う。例えば起動するのに時間がかかる。電源オン、オフ時にピーピーうるさい。設定がややこしい。接続するのもIPアドレスを叩く必要があったりで、ちょっと面倒。

そして最大の誤算は、スピードが思ったほど出なかったこと。調べてみたら、うちの無線LANルーターはインターネット側のポートはギガだけど、LANポートは100Mだった。その100MのポートにNASのケーブルを挿しているので、当然100Mしか出ない。そこで、ギガのハブを購入。


試しにMacBook Airから無線LAN経由で接続したときのREAD/WRITEをDiskSpeedTestというアプリで測ってみた。プロトコルはAFP。

無線LANルータの100Mのポートに挿していたとき


▲ギガのハブ使用

おかしい……ほとんど変わらない……。買う前に見ていたページだと、内蔵HDDはREAD 84.1MB/s、NAS(TS-220)が86.8MB/sと内蔵でもNASでも変わらない速度が出るって書いてあったのに……。ネットワークユーティリティで確認すると、Mac〜ルータはちゃんと300 Mbit/秒で接続されている。ルータ〜ハブ、ハブ〜NASはギガのはず。結局、スピードが出ない問題は、ボトルネックがわからないまま解決していない。

あと、内蔵HDDのデータをNASに移すのをネットワーク越しにやってたら何日かかるかわからないので、IDE対応HDDケースも購入。

バックアップをどうしようかなぁ。ミラーリングしてるとはいえ、さらに外付けHDDにバックアップすべきかな?