蝸牛の歩み

蝸牛の如く,ゆっくりでも着実に前へ・・・

サークルの日誌

id:xnissy:20050208#p1の続き.サークルの古い日誌は,記録としてBOXに保管されてきたのだが,邪魔だから処分したいと現役の人たちが言い出した*1.さすがに捨てるのはしのびないので,OBOGで引き取り手がいないかとOBたちのMLに流したのだが,成り行き上僕がOBと現役の連絡役をすることになってしまった.まあ単に事務的な連絡ならいいのだが,「現役から挨拶もないのはどういうことだ」だの「現役は引き取ってくれる人をゴミ回収と同じくらいにしか考えてないのか」だのと言い出すうるさい人もいて,メールの返事を書くにも気を使わなきゃいけなくて大変…….
今日は現役執行部との打ち合わせで5年ぶりくらいでBOXに行った.BOX内の様子は全然変わっていなくて感慨深かった.BOXが僕の世界の半分以上を占めていた時期があったからなあ.ともかく,同期(元会長)と2人で筋を通すためのメンドクサイ話をして,その後昼食.うちらの代の掲示板というのがあるのだが,出てこない人もいるので,みんなどうしてるのかなぁ,とか.
追記:「失礼ではありませんか.勝手にメールを送りつけて通告すれば片づく性質の問題ではありません。」というお怒りのメールが.もうイヤだ.

*1:どこかで聞いたような話だ

まろうど

そんな感じで昔を懐かしみながら研究室に行くと,ここでも懐かしい人が.OBのWTNBさんが来ていた.HKDさんと種概念の話をしていた(というかHKDさんの講義を受けたと言うべきか).植物は掛け合わせ実験で掛かる掛からないを確かめ易いが,動物の場合は掛け合わせ実験で掛かるからと言って野外で交じらないことも多いので,掛け合わせ実験は意味がない.なので生物学的種概念は動物では使えない.空間的・時間的な広がりがある場合に生物学的種概念は適用できないことは分かっていたが,植物と動物でそれだけ違いがあるというのは面白い.それから「進化学的種概念で種を分けるとはどういうことか」とか「人種は進化学的種概念では種(亜種)じゃないのか」といったことを議論していたが,WTNBさんの突っ込みは的確で聞いていても楽しかった.