蝸牛の歩み

蝸牛の如く,ゆっくりでも着実に前へ・・・

2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

運転適正診断書

引越し準備をしてたら出てきた。 動作の正確さ やゝ劣っている。徐行すべき時は確実に徐行し、いい加減な操作をせず、いつも初心の頃を思い出し、着実な運転操作を心がけるように。 衝動抑止性 やゝ劣っている。発信、進路変更、追越などの時これで良いと思…

タイムアップ

とりあえず机とその後ろの本棚だけは片づけましたが、実験室まで手が回りませんでした。明日の運転に差し障るので、今日の所はここまでにします。挨拶メールも書こうと思ってたけど、また後日に。期日前投票、散髪、車のオイル交換、Yシャツなどの買い物エト…

京大のニュースサーバ廃止

news.media.kyoto-u.ac.jpが今日廃止になったそうです。バイト先で聞いて慌ててつないでみたのですが、すでに「接続できませんでした」と言われました。悲しいですね。担当者が別の大学に移るからだとか。このサーバは、大学外からも読み書きできるサーバで…

お知らせ

3/19に博物館の面接を受けに行ったことを書きましたが,昨日通知がありまして,研究員に内定しました.ということで,この3月で京都を去り,雪深いところへ引っ越すこととなりました.まだ連絡できていない方々には,ウェブ日記で初めて知ったという方もおら…

どうしたamazon

associates@amazon.co.jpから謎メールが届く.昨日は中身の空のメールが.今日はSubjectのエンコードが狂ったメールが*1.どうしちゃったのだろう. *1:Subject: =?sjis?q?Amazon =83A=83\=83V=83G=83C=83g=81E=83v=83=8D=83O=83=89=83=80 ID: hogehoge =82=…

mailmanによるメーリングリスト

元々Majordomoで動いていたメーリングリストをmailmanに移す作業を行った.メーリングリストの開設は,年度の初めだったかにセミナー用に新しくメーリングリストを作ったときと同じことをすればいいはずなのに,いきなり壁にぶつかる.管理用ウェブページに…

送別会

研究室の送別会だった. こうして時代は変わっていくのだなあ.

箱の鍵は箱の中

@niftyではWebメールが使えるようなのだが,困ったことにパスワードを忘れてしまった.普段はメールソフトが自動で入れてくれるからねぇ.ということで,「パスワードを思い出せない場合のご確認方法」のうち「ホームページで確認する」でパスワードの照会を…

135円

小さめの紙袋いっぱいの本をコミックショックで売り払う.本棚を先輩から譲り受けたときに一緒についてきた少女漫画(パタリロなど),もう読まなそうな小説,1号と2号しか買わなかったトレジャーストーンなどなど.査定の結果は135円.1冊10円にもならない…

優柔不断

メガネ屋に行って,事故で傷の入ったレンズの交換を注文してきた.まず一応検眼してもらう.現在のメガネだと視力0.8,度を1段階上げると1.0になるらしい.やっぱりよく見えた方がよいので,最初は「1段階上げてください」とお願いした.でも,今のメガネ…

学位授与式

今日は学位授与式だった.今回の学位授与者(出席者)は600人くらいいて,その人たちに一人一人総長が学位記を手渡しするものだから,時間がかかってしょうがない.2時間の式のうち1時間半以上は学位記授与にあてられた.途中でお尻が痛くなって辛かった.と…

やばっ

今日自分の順番が回ってきていたアレ,すっかり忘れてました.N田さんが「遅れてもすっぽかす事は無いだろう人」とコメントされていましたが,今回ばかりは落とすところでした.というか,今から書いて書けるかどうか…….いや,何とかします. 2:26追記 何と…

18きっぷの旅

直江津の待合室は,夜も開いていて暖房完備.また最近では珍しく横になれるような椅子だった.駅泊に関する本「STB*1のすすめ」では, (xnissy注:横になることが)絶対不可能超嫌がらせ的なものが出てきた。「最悪いす」(©坂本正憲)と名付ける。 と書かれ…

面接

某博物館の研究員の面接を受ける。正直あまりうまく受け答えできなかった。どうなることか。面接が終わるともう一人の受験者は帰っていったが、僕は蛾の採集のために博物館に残った。しかし、ひたすら時間があるので長靴とスノーシューをお借りして雪の積も…

結婚式

友人の結婚式に出席。教会の祭壇のバックには海が見え、窓が大きくて明るい会場で、新郎新婦が一目で気に入ったというのもよく分かった。パーティの最後にはテラスでデザート。やや風が冷たいものの暖かい日差しが降り注ぎ、気持ちがよかった。あまり新郎と…

失物 出ず

今日、友人の結婚式のため長崎に行かないといけない。ところが、帰りの飛行機のチケットを安くで買うための株主優待券がない。下宿にないので学校だろうと思い、学校に行って探したが、ない。やはり下宿か、ということで下宿に戻ったが、ない。そうこうして…

ウェブが重い

PC

数日前から大学で学外のウェブサイトを閲覧するとやたらと重い.何かおかしいと思っていたら案の定 3月12日 にproxyサーバのバージョンアップ作業を実施しました だそうで. これにより接続が遅くなったWebサーバがありましたら××まで御連絡くださいますよう…

鴨川

研究室の人が鳥を見に行くというのでくっついて行った.鵤千鳥.初めて聞いた.見事に保護色になっていて,抱卵中でじっとしているので,さっぱりどこにいるかわからない.双眼鏡を覗かせてもらうとわかるけど,カメラのファインダーではわからない.それで…

Greet Pauseではてなからのメールを弾いていた

Greet Pauseでメールを受信できなかったときは,ログに rejecting commands from example.com [xxx.xxx.xxx.xxx] due to pre-greeting traffic という記録が残る.そこで,どのようなメールを受信拒否したか,ログをgrepしたところ,一番件数が多かったのがn…

国税庁から電話が来た

何か確定申告でまずいことでもあったかと思ってびびった.でも,単にアンケートで不満を書いたら,それに対して回答してくれたのだった. いやー,親切だね.国民から金をもらう立場なわけで,一種の客商売みたいなものなのかもね.本当は税金を使う立場の人…

シーモンキー

PDのHさんがやってきて「シーモンキー,使ってますか?」と聞く.シーモンキーって魚のエサだよなあ,何でそんなことを僕に聞くんだろうと訝しく思いつつ,「使ってませんよ」と答えたのだが,よく聞いてみるとSeaMonkey Suiteのことであった.

確定申告

確定申告しに左京税務署に行った.郵送でもよかったのだが,なにせ初めてなので不安だったので.行ってみると,別館に確定申告記入会場というのができていて,机と椅子がずらっと並んでおり,そこで大勢の人が記入をしていた.スタッフもたくさん巡回してい…

「Greet Pauseは誤拒否があるらしい」は冤罪のようだ

d:id:xnissy:20070308:1173354954で「Greet Pauseによって必要なメールが送られてこないことがあるっぽい」と書いた.その後,Greet Pauseはやめたのだが,その研究室の先生によると今でもスパムがほとんど来ないのだという.うちの研究室にはたくさん来てる…

確定申告わけわからん!

現在,大学と専門学校との2ヶ所で給与をもらっているので,どうやら確定申告というやつをしなければいけないらしい.実は2ヶ所からもらっているのは2年前からなのだが,「還付申告」に該当するので5年以内に申告すればよいと勝手に解釈していた.でも,どう…

ウィルスバスターがいらんことしいな件

PC

研究室のメンバーから、「プリンタードライバのインストールができない」というヘルプ要請。ネットワークプリンタなので、いつもの通りポートの作成を行うためにStandard TCP/IP Portを選択して、IPアドレスを入力するのだが、「デバイスに接続できません」…

バレーボール大会

今日は瀬田でバレーボール大会.いつもより早い16:00集合だったのだが,バイトで地下の計算機室に拉致られてしまってなかなか抜けられず,16:15くらいにようやく到着.ところが,僕が遅れるであろうことが折り込み済だったらしく,SSBさんはまだ実験中だった…

Greet Pauseは誤拒否があるらしい

別に「拒否」しているわけじゃなくて,向こうが勝手にエラーになってるだけなんだけど.ともかく,送られてくるはずの自動送信メールの類が送られてこないらしい.原因をちゃんと調べたわけじゃないけど,リレーサーバで先日から行っているGreet Pauseのせい…

画像サイズ一括変換

PC

うぁ,バージョンアップに伴ってオプトメディア化してるorz 1.43のままでいいや……

はるやま

謝恩会に着ていく一張羅のズボンが破けていることを思い出した.専門学校への通勤途中にチャリで事故って破けたままになっていたのだ.そこで,夕方あわててはるやまに買いに行った.何ではるやまかというと,大学生協の組合員証を見せると20% OFFになるから…

謝恩会

専門学校の謝恩会というのに行ってきた.女の子たちが着飾っていてとても華やか.謝恩会なんて行ってもほとんど知り合いはいないし,独りぼっちで寂しい思いをするんじゃないかと思って今まで行かなかったのだ.でも,今回卒業する子たちは,授業をしていて…