蝸牛の歩み

蝸牛の如く,ゆっくりでも着実に前へ・・・

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

会場設営の入札。業者が決定し、打ち合わせ。契約書作成。

ゴミゼロ

5月30日はゴミゼロの日ということで、始業前に道路の清掃活動。それ自体はいいことだと思うのだが、早起きしたことによって午後の仕事の効率が落ちる気が…… 午前中は消耗品の発注など事務仕事、午後は職場体験の中学生の対応、その後、標本写真撮影など。

iPhoneの連絡先が消えた

特に何をしたというわけでもないのに、連絡先の中身が消えてしまった。 今朝、メールを開こうとするとアプリが落ちたり、Facebookのコメントを見ようとしたらアプリが落ちたと調子が悪かったので、iPhoneを再起動した。変わったことといったらそのくらいだろ…

休館日。 とにかく風邪(?)を直すことを優先して、休息にあてる。

干潟の観察会

喉が痛いのが治っておらず、話をするのがつらかった…… 澪筋を渡れず沖に出るのを断念。沖に出ないと生物相が貧弱なんだよね。橋みたいなものをかついでいくわけにもいかないし、来年はどうしたものか。

下見

午前中は陸貝観察会の下見。 夜は準備などで2230ごろまで。

Macのwordで上書き保存すると形式が変わる?

PC

拡張子docの古いバージョンのwordファイルをMacのwordで開いて編集、上書き保存したら、古いwordでは開けなくなった。焦ったが、拡張子をdocxに変えたら開けた。ということは、Macのwordって、勝手に新しいバージョンの形式に変換しちゃうの?だとすると困っ…

パンク

自転車で出勤しようとしたらパンクしていた。帰宅後見てみたら、タイヤ側面に穴があいていて、そこがパンクした模様。とりあえずパッチを当てたものの、タイヤ自体替えないといけないかな。

出前&研修

午前中は干潟の観察会の講師。午後はボランティアさんの研修の講師。喉が痛いところにいっぱいしゃべったら声がおかしくなった。

代休だが、午後から委託の仕様書作成のため館へ。 微熱が続く。急に暑くなったので体温調節がおかしくなったのか?

喉痛い

休館日だが、打ち合わせのため、昼前から館へ。 喉が痛く、夕方から微熱。今、倒れている場合じゃないのだが……

観察会下見

干潟の観察会の下見。今年はアナアオサが多く、その下に穴がほげていたりして危険。

ミニ講演会

ボランティアさんに特別企画展の展示概要と、中身について説明。 その後、来客対応。

定期清掃

定期清掃の立ち会いのため出勤。1人なので集中して仕事ができる……かと思ったが、なかなか集中力が続かない。また、バックヤードに行こうにも途中の廊下が通れなかったりで、思うように仕事が進まない。うむむ、こんなはずでは。

続世界の貝

世界の貝〈続〉―原色図鑑 (1964年)作者: 鹿間時夫出版社/メーカー: 北隆館発売日: 1964メディア: ?この商品を含むブログ (1件) を見る購入。 続じゃない方も気になるけど10万円かぁ。世界の貝―原色図鑑 (1963年)作者: 鹿間時夫,堀越増興出版社/メーカー: 北…

蝸牛グッズ

[rakuten:titosoy:10027950:detail]

Wordのスタイル

PC

Wordのスタイルという機能がよくわからない。 スタイルが適用された段落の書式を変えると(例えば中央揃えにしたり)、同じスタイルが当たった段落全てにその変更が行われてしまい、その間1分ぐらいずっと待たされる。どうしたらやめられるのだろう。「自動…

端午の節句の団子

祖父母の家がある鹿児島では、端午の節句の時期に「あくまき」という竹の皮で包んだちまきや、かからん団子というサルトリイバラやニッケイの葉ではさんだ団子を食べるのだけど、Facebook経由で「カシワモチ,チマキ等の食物に利用する植物(葉)の記録」と…