蝸牛の歩み

蝸牛の如く,ゆっくりでも着実に前へ・・・

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

雪国へ

現在、採集旅行で某雪国へ移動中。午前中、散髪に行ったり釣具屋に行ったりと余裕をかましていたら、準備の時間が少なくなった。何とかカバンに詰め込み家を出たが、寝袋とヘッドライトを忘れて来たことにあとで気づいた。向こうは寝袋無しだと寒そう……。ま…

ビデオライトが壊れて復活してまた壊れたので新しいライトが欲しい

夜間の調査にSonyのビデオライトを愛用していたのだが、水辺での調査中に誤って水の中に落としてしまった。当然のごとく壊れてつかなくなった。でも、電化製品に飲み物をこぼしたときには洗うと復活するという話もあるので、帰宅後水道水で洗って乾かすと、…

USJ

生まれて初めてUSJへ。事前に新幹線の中でダイレクトインとかいうチケットを購入。iPhoneでQRコードを見せればいいというので、購入後の画面でスクリーンキャプチャ。これ、てっきりメールでURLが送られてきて、そこにアクセスすれば再度QRコードが表示でき…

Mac OS XからWindowsの共有プリンタで印刷

PC

Mac OS XからWindowsの共有プリンタに繋がらない、と書いたことがあったが、LeopardからLionになったこともあるし、職場のMacユーザーが増えたこともあって、もう一度挑戦。今まではWindows側でパスワードなしにしていたのだが、パスワードを設定したところ…

ゲストでもコメントできるように戻しました

コメントスパム対策でコメントをはてなユーザー限定にしていましたが、先ほどゲストでも書き込めるように設定を元に戻しました。 追記 相変わらずスパムが大量にきます。コメントできなかったらリストから削除するというわけじゃないのねorz

イベント目白押し

観察会、大学教授を迎えてのサイエンストーク、館内案内と映画鑑賞会など、イベント盛りだくさんな一日。私は受付のサブ担当ということでイベントの担当は免れたけど。

瀬戸内圏の干潟生物ハンドブック

瀬戸内圏の干潟生物ハンドブック作者: 香川大学瀬戸内圏研究センター庵治マリンステーション出版社/メーカー: 恒星社厚生閣発売日: 2011/02/28メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る地域が違うため生息する種も違い、うちでそのまま使…

日本の国立公園

財団法人 自然公園財団が出している「日本の国立公園」という本を見せてもらった。ただ、奥付を見ても発行年が書いてなくって、引用しにくい。ともかく、カラーのきれいな地図がついていて、どこが特別保護地域かなどわかりやすい。そういう場所で採集しよう…

野外調査

午前中は公用車が出払っていたため、午後から野外調査。しかし、雨は降ってくるは、潮は満ちてくるはで大変だった。あと少しで完全に潮につかるところでようやく調査終了。

台風4号

台風が接近し、避難所要員として駆り出された。ただでさえ今日は受付担当で自分の仕事が全然できなかったのだが、避難所に参集するため全てほっぽり出してきた。採集したサンプルが死ななきゃいいけど… 結局、この地区には避難勧告が出ておらず避難者はなし…

コメントを一時的にはてなユーザー限定にしました

コメントスパムが多いため、一時的にはてなユーザー以外からのコメントをできなくしました。ユーザー以外の方もコメントをくださっているので大変申し訳ないのですが、数日後には解除しますので、ご了承ください。それでスパムロボットがあきらめてくれると…

談話会

談話会のため西宮へ。いろいろと情報交換やら依頼やらできてよかった。バザーも楽しみにしていたのだが、今回はあまりよい品が出ていなかった。次回バザーの12月も休みのはずなので、行きたいものだ。海外の貝関係者がフィールドで亡くなられたという噂を聞…

マウス

マウスのボタンが調子が悪いので買い換えた。サンワサプライ 有線マウス ブルーLED 5ボタン ブルー MA-118HBL出版社/メーカー: サンワサプライ発売日: 2011/11/01メディア: Personal Computers クリック: 1回この商品を含むブログを見る「レーザーを超える抜…

青いヤツラ発見

昨日のリベンジで海岸へ。アマモの中にあった! 強風が吹いていて、飛砂によって埋まりかけているのをいくつか見つけた。大きなものが見つからなくて残念。

青いヤツラ

休みに突入してしまうので、今週中に終わらせたい仕事をやっつけるべく残っていた。すると、先に帰った学芸員から電話があり、「海岸に瑠璃、姫瑠璃、朝顔の三点セットが大量に漂着してるらしい」という。明日にするか迷ったが、明日まで残っているかどうか…

出前授業

午前中は出前授業で小学1,2年生に蝸牛の話をしてきた。最後に質問を受け付けたのだけど、子どもたちの素朴な疑問に答えるのは大変。「蛞蝓に塩をかけるとなぜ溶けるのか(縮むのか)」なんていうのは、まだ分かりやすく説明できるけど、「どうやって進むの…

Gitzoの三脚の石突き

先日、姫蛍の写真を撮りに行ったときに、Gitzoの三脚G2220の石突きをなくしてしまった。翌日探しても見つからず。調べてみると、Gitzoはパーツごとに販売をしている。ウェブサイトのservice & repairで検索すると、パーツの型番が載ったカタログが出てくる。…

職場体験

今週も職場体験の中学生がきた。まだチラシの発送準備が残っていたのでお願いする。中学生が作業している横で、自分のPCを持ち込んでウェブページ作成。静かなので落ち着いて作業ができる。

マダニ

足起きたら、足が蚊に刺されたみたいにむず痒い。でも腫れていなくて蚊ではなさそう。何だ?と思ってよくよく見ると、小指と薬指の間にマダニが食らいついていた。 前やられたのは修士のころ。そのときはピンセットで取ったが、そういう取り方では頭部が残っ…

先日、講演に行った場所にもう一度蛍を見に行った。先日は雨が降っていて飛び方もイマイチだったので、今日はもっと飛んでいるかと期待したのだが、それほど多くなかった。残念。 ▲15秒露光の17枚からコンポジット(SiriusComp使用)

サンプル処理

市民参加型調査の参加者への発送もひと段落。今回、「隊員カード」というのを参加者に送っている。最初Wordで作っていたのだが、どうにも言うことをきかないのでIllustratorでつくった。問題は連番で、自動で振る方法がわからなかったので手で書き換えては印…

陸貝観察会

私がこの博物館の学芸員になってはじめて、陸貝の観察会。天気が心配だったが、受付のときには降っていた雨が現地に着いたときにはちょうどやんでいた。雨上がりでこの上ない陸貝日和。予想通り、観察できそうなものはほぼ全て観察できた。大煙管の親を見て…

てんやわんや

一日中あたふたと走り回る。 市民参加型調査のマニュアル印刷 B博(not BIWA博)の図録撮影の準備と立ち会い 明日の観察会のテキスト作成 夕方のホタル観察会のスライド準備。 テンパっている時に限ってパソコンがいうことを聞かなくなる。印刷しようとした…

コメント欄に画像認証を導入しました

あまりにコメントスパムが多く(1日100くらい)、消すのが大変なので、画像認証(CAPTCHA)を導入しました。はてなにログイン状態であれば画像認証は出ないはずです。はてなユーザー以外の方はご面倒ですが、ご了承ください。

姫蛍

先日、N市で姫蛍を案内してくださった方が、私の地元で姫蛍が出る場所を教えてくれたので行ってみたのだが、一匹も見つからず。それなら、と以前観察した場所に行ってみたけどやっぱり見つからず。時間がちょっと早すぎた?時期がずれてる?

金星の日面経過

次に起こるのは105年後という「金星の日面経過」。朝のうちは曇っていたが、10時ごろから晴れて観察することができた。この現象、「12Riven」というゲームの中で重要なエピソードとして語られていたこともあって、ぜひとも見なければと思っていたが、こうし…

体験学習

体験学習の中学生の対応。チラシの発送準備をしてもらう。いつもは中学生だけで作業をさせつつ、自分は事務室に戻ることもあるのだけど、今回は男女1人ずつなので放置するのもためらわれ、つきっきりで対応。

休日

休みの間に作業をするつもりだったが、全然進まなかったorz

枕の布が破けてしまった。この枕、少なくとも大学に入ったころから、多分もっと前から使っていたもの。もう寿命だろう。そこで、デパートへ新しい枕を買いに行った。フィッティングというのか、その人にあった枕をアドバイスしてくれる専門のアドバイザーが…

失せもの

昨日失くした三脚の石突を探しに、N市へ。しかし、やはり見つからない。 もう一つの目的は、合成写真用の風景の撮影。本来は、合成するとしても三脚を立てて明るいうちに(あるいは明るくなるまで待って)同じ場所で撮影するべきであって、こういうやり方は…