蝸牛の歩み

蝸牛の如く,ゆっくりでも着実に前へ・・・

デジカメ新製品

キヤノンPowerShot S2 ISが発表された(ITmedia記事).今使っているOLYMPUS C-2100UZ の後継にちょうどいいかも知れない.このC-2100UZはズームが強力なのは気に入っているのだが,植物の緑色がきれいに出ないのでネイチャーフォトにはよろしくないのだ.あとは画素数が210万画素とか,ストレージクラス非対応*1とか,CAMEDIA Masterで画像をダウンロードすると取りこぼしがあるとか,不満は多い.

PowerShot S2 ISの気に入った点は

  • 光学12倍ズーム
  • 手ぶれ補正
  • 電子ビューファインダー(視度調節機能がついているかが不安 視度調節機能つき)
  • 単3形ニッケル水素電池
  • 500万画素

一方嬉しくない点は

競合する製品としてはコニカミノルタDiMAGE Z5(amazon)が挙げられる.この機種も上記の「気に入った点」を全て満たしている.迷うところだが外観があまり好きじゃない.店頭で操作性を比べてみないと何とも言えない感じだ.フィルターはφ52mm.
PanasonicからはDMC-FZ20DMC-FZ5(amazon).FZ5は小さくて軽いという利点はあるが,逆にホールド性は悪いかも.単3電池が使えないのがいまいち.
OLYMPUSC-770UZというのがあるが,手ぶれ補正がないので却下.
なお撮影対象は,フィールドでのカタツムリのマクロ撮影,山歩きでの動植物のマクロ撮影や風景撮影,室内での標本マクロ撮影,その他スナップ等.マクロでよく撮るわけだが,単に接近して大きく撮れればいいかとそうでもない.昆虫や小動物を撮影するときはあまり近寄れないし,ストロボの光がなるべく正面からあたるようにするにも,ワーキングディスタンスがある程度欲しい.これはC-2100UZ+クローズアップレンズで実現できていたのだが,上に挙げたような製品では可能なんだろうか?C-2100UZを買ったときにはHNUE師匠にいろいろ教えてもらったが,最近研究室に来られない.まあ発売まで時間があるし,しばらく一人で悩んでみよう.

*1:パソコンにダウンロードするのに専用ソフトを使うかスマートメディアを取り出さないといけない