蝸牛の歩み

蝸牛の如く,ゆっくりでも着実に前へ・・・

石灰岩地とカタツムリ

HSくんから「石灰岩地域でカタツムリが多様化している理由は?」と聞かれた.そういえば,先日シゲさんが出演された伊吹山の番組でも,なぜ伊吹山にカタツムリが多いのか,固有種がいるのかという話が出ていた.その要点は以下の2つだったように思う.

  • タツムリの殻の成分であるところのカルシウムが豊富
  • ガスがかかる,風が強い,冬に雪に覆われるなどの特殊な気候条件

2点目は伊吹山の特殊性であり,確かにヤコビやヒルゲンといった伊吹山固有種が生じた要因かも知れない.ただ,一般的な理由となると1点目の「カルシウムが豊富」ということになるのだが,それでは種分化メカニズムまでは説明できていない(し,そこまで踏み込んだ説明をしている文献を知らない).HSくんは植物で好石灰岩植物が生じたメカニズムとは違うのではないかというようなことを言っていたが,はてさて.