蝸牛の歩み

蝸牛の如く,ゆっくりでも着実に前へ・・・

実験室DELL

DELLのコンデンサ

実験室のDELLを使おうとしたら,電源が落ちていた.「あれ?常時ONになってるのにおかしいな.教授が落としたのかな」と思いつつ電源を入れる.教授は使用後は電源を切る派で,付けっぱなしにしていると注意されるのだ.ところが,電源を入れると「Processor Fan Not Detected.」というメッセージが表示された.その後一応起動はしたものの,ファンが動いていないのではまともに使えないことは明らかだ.ケースを開けてみると確かにファンが回らない.303の共用DELLとほぼ同じ症状だ(id:xnissy:20041019#p1).その時は保証期間内だったから無償修理となったが,今回は残念ながら3年以上が経過していて有償だろう.ファンが壊れているのだったら9cm角ファンなんてたかだか1000円程度なので,自分で交換する方が早いし安くすむのだが,ファン自体ではなくマザーボード上のコントローラか何かの故障の可能性もあるため,ファンの交換で直る保証はない.
さらによく見ると,CPUの近くにあるコンデンサの頭から電解液が液漏れしていた.こうなると動作が不安定になったり,破裂,ショート等を起こしかねないため交換が必要と言われている.ウェブで調べる限りではマザーボード交換は5万円コースのようだ.保証期間外であってもDELLは無償でマザーボード交換をしてくれたという情報もある(http://www.eyedo.jp/writing/ssw/e21.html)ので,それに期待したい.
選択肢としては3つほど.

  1. 新品に買い換える.ショップブランドでCore2Duoマシンが7〜8万円といったところ.
  2. 修理に出す.5万円くらい?
  3. コンデンサは見なかったことにして,自分でファンだけ交換する.1000円くらい.

教授に報告したところ,修理の値段がわからないと決められないと言われたので,まずは見積もりを取ることになりそう.ホワイトボードに上の3案を書いていたところ(3)は消されていたので,(1)か(2)ということなのかな?