蝸牛の歩み

蝸牛の如く,ゆっくりでも着実に前へ・・・

標高調べ

やろうと思ってやり残していた解析があるのに気づいた.その解析のために,サンプリング地点の標高調査.100ヶ所以上でサンプリングしているので,なかなか面倒な作業である.方法は2つくらいあって,一つは5万分の1の地形図から読みとる方法.もう一つはカシミール3D数値地図(標高)地図閲覧サービス(2万5千地形図)を使う方法で*1,これだとマウスで指し示した地点の標高がすぐわかる.後者の方が簡単そうだし地図が細かい分正確なはずだが,サンプリング地点を3次メッシュコードで管理している関係で5万分の一のメッシュ地図で標高を読みとるというアナクロな方法が楽だった.
これで大抵の場所は標高がわかったのだが,問題は人からもらったサンプル.特に「○○山で採った」と言ってもらった場合は,採った本人すらどこで採ったかピンポイントではわかってなかったりするので*2,困ってしまうのだ.とりあえずメールで聞いてみるしかないか.

*1:編集メニューから標高データを重ねる

*2:本当は経度緯度もわからなくて困るのだが,こちらは多少ずれたところで解析上大きな問題にはならないはず