蝸牛の歩み

蝸牛の如く,ゆっくりでも着実に前へ・・・

文献複写

N大学農学部に文献の複写に行ってきた。バス、電車、地下鉄を乗り継いで二時間以上。たどりついた図書室の司書さん曰く、

「せっかく遠方から来ていただいて申し訳ないですが、オープンアクセスでご自宅・職場からpdfが入手できますよ」

な、なんだってー!

Googleで学会誌名で検索すると、検索結果のトップは学会のオフィシャルページで、そこからはリンクはない。で、実は2番目の検索結果がオープンアクセスで公開されているライブラリだったのだが、見逃していた。せっかく公開するのなら、検索結果で表示されるタイトルなり概要を、見たくなるようなものに工夫してくれると嬉しいなぁ。と他人のせいにしてもしょうがない……

司書さんからは、そこを含めて便利なサイトを教えていただいた。

AGROLib(農林水産研究成果ライブラリ)
農林水産分野の研究報告学・協会誌等の全文をPDFで閲覧できる。
Directory of Open Access Journals in Japan
日本語のオープンアクセス誌を横断検索できる。AGROLibで公開されている学会誌も検索できるので、まずはここで検索すればよい。

あと、コツとしてはGoogleでタイトルをキーワードにして検索すると見つかることがあるとのこと。私の場合、Google scholarで検索して、そこから「ウェブ検索」をクリックしたのが敗因だったようだ。著者名とタイトルのand検索になるのだが、AGROLibには著者名がないためにヒットしない。さらに、タイトルが微妙に間違っていた。

"スギの天然生林と人エ林における林床無脊椎動物相の比較"

「スギの天然生林と人工林における林床無脊椎動物相の比較」というのを探していたのだが、どこが間違っているかわかるだろうか。答えは、「人工林」の「工」がカタカナの「エ」になっている。明らかにOCRのミスだよね。OCRって前後の文脈は考えないのかしら?とりあえず、Googleにメールしておいた。

それはともかくとして、私のように大学に所属しない人間にはオープンアクセスは非常にありがたい。もっとこのような学会誌が増えてくれるとうれしい。