蝸牛の歩み

蝸牛の如く,ゆっくりでも着実に前へ・・・

淡水二枚貝の標本作成法は?

ドブガイ類は、そのまま置いておくと殻が割れてしまうことが多い。乾燥によって反ってくるのが原因だと思われる。これを防止するにはワセリンか木工用ボンドを塗るとよいと聞いたことがある。そこで、先日採集してきたドブガイにはお手軽な木工用ボンドを薄く塗っておいたのだが、すでに殻の端から割れてきている。ワセリンの方がいいのだろうか?グリセリンだかエチレングリコールを使うという話も聞いたような気がするが、もう一度誰かに聞いてみよう。
文献で何かないかな。「標本学」や「貝の図鑑―採集と標本の作り方」には特に記述がない。(「標本の作り方」が本棚に見あたらなかった。前の職場の研究費で買ったので、置いてきたのかも。買い直さないと。)うちの館のガイドブックには「乾燥がひどいと、淡水の二枚貝などはひび割れてくることがあります」と書いてあるが、保管場所に気をつけろというだけで、特に処理法は書いてない。次の文献は期待できそうだ。

近藤高貴(2003)農業土木技術者のための生き物調査(その5)ー淡水産貝類調査法ー.農業土木学会誌,71:43-48.
 農業用水系における淡水産貝類について,定性調査,定量調査および生態調査の方法を具体的に紹介し,標本作成法やその保存の仕方と種の同定方法についても簡潔に解説した。さらに,個々の調査事例について,資料の解析上の注意点や評価の仕方に関して解説した。

http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~kondo/gyoseki.html

どこかの大学図書館へ複写に行くか、別刷り請求するか……